みずこう麗澤会 みずこう麗澤会
  • Home
  • みずこう麗澤会について
    • 概要
    • 会則
    • 役員一覧
    • 校歌・寮歌
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 活躍する卒業生
  • 同窓会
    • 同窓会要項
    • 同窓会申請・報告
  • 期別早見表
  • メールマガジン
  • 住所変更・新規登録
  • プライバシーポリシー
© Mizukou Reitakukai

Report

活動報告

麗澤瑞浪高等学校11期古希同窓会開催

 麗澤瑞浪高等学校第11期古希同窓会を、令和7年7月12日(土)13時から16時まで京都ホテルオークラ17階アポロンの間で開催致しました。
 一学年約140名の同窓生ですが、住所不明や逝去された方を除き111名に案内状を送付いたしました。返信がありましたのは約8割でその内52名が出席となりました。還暦同窓会から10年が経ちましたが皆元気に集まりました。前回は1泊2日でいたしましたが、今回は日帰りも出来るようランチタイムに開催しました。
 京都は猛暑が続き祇園祭の鉾立も始まり賑やかな町の風景を眺めながら司会の開会宣言の後、西尾征司元同窓会長の挨拶があり幹事の発声で乾杯をしました。出席者には名札を着けてもらいましたが、40年ぶり10年ぶりの出会いで顔と名前が一致しないので、司会から一人ずつ名前を呼んで自席で立ってもらいました。約2時間「飲んで食べて大騒ぎ、しゃべりたい人は勝手にマイクの前に」とのタイトルでおしゃべりタイム、15時からは大ビンゴゲーム(みんなからカンパいただきました)じゃんけんゲームで大盛り上がり、中〆は、民謡の達人であります剣持豊君に「相撲甚句」を披露してもらいお開きといたしました。次回は未定ですが式次第には「喜寿まで待とう ホトトギス ほんまかいな 皆様お元気で」と書いておきました。【幹事:橋本周現】

お知らせナビゲーション

麗澤瑞浪高等学校第6期同窓会開催

Mizukou Reitakukai

みずこう麗澤会
  • Success Story
    活躍する卒業生

    Success Story

  • Support
    同窓会への援助

    Support

  • News
    お知らせ

    News

  • Mail Magazine
    メールマガジン

    Mail Magazine

Copyright © Mizukou Reitakukai All Rights Reserved.