2025年6月22日・23日
瑞高卒業55周年を記念して、神々の国と呼ばれる出雲の地で、縁結びの神様としても国造りの神様としても有名な出雲大社を訪れ、58年前に出会った仲間たちとの縁を再び大切に結んで参りました。何より雨の予報が正式参拝中は奇跡的に真っ青な空となり神様からも歓迎されました。
横浜、東海、近畿、岡山、四国から39名の同窓生が各班の車に乗込み、各地から宿である三瓶温泉をめざし出発しました。途中に足立美術館で合流し、仲間たちと一緒に美しい庭園と素晴らしい絵画に感動しました。道中は各班ともに肩を寄せ合いながら、絶えない笑い声と尽きない会話で修学旅行気分で長旅を満喫しました。
宿では、高校時代に戻ったかのように笑顔があふれ、会話があふれ、漫談に手品、ビンゴゲームと大いに盛り上がりました。また、紙袋に皆さんからの想いがいっぱい詰まった数々のプレゼントや景品と共に、更なる友情を深めました。翌日は稲佐の浜に寄り、神迎の道から出雲大社を訪れ正式参拝をし、同窓生一同の安全祈願をしてまいりました。また素鵞の社の最大級パワースポットでパワーを授かりました。参拝後は島根ワイナリーでランチをしてから解散し、各班各自、無事家路に着きました。
58年前に出会った素晴らしい仲間たちと途切れることのない笑顔と会話で、最高な時間と最高の思い出を作ることが出来ました。
※瑞高七期はGROUP-LINEを作成し67名が参加しています。同窓会の始まる2ヶ月前から終わって数日過ぎた今もすごい数の会話で溢れています。 世話役 吉田和徳
