2年後は千葉での開催をとH30(2018)
<余談> 我々五期生は常日頃からフェイスブックの “グループ” で交流しており仲間意識がとてもあります。
幹事:鈴木 明廣
2年後は千葉での開催をとH30(2018)
<余談> 我々五期生は常日頃からフェイスブックの “グループ” で交流しており仲間意識がとてもあります。
幹事:鈴木 明廣
○みずこう定8期生 同窓会を開催
10月9日(日)に大分県別府~湯布院にて2泊3日で同窓会が開催されました。10日(月)には中津市にある廣池千九郎記念館を見学し、創立者の思いに触れながら高校時代を思い出していました。本郷昭光(旧姓=伊佐治)先生をお招きして、16名の仲間で囲むことのできた良い一時となりました。
○みずこう全2期生 同窓会(喜寿の祝い)を開催
11月23日(水)に静岡県熱海温泉ホテルサンミ倶楽部にて22名が集い、同窓会が開催されました。食事中にサプライズで寮歌を流し、学生時代を思い出して懐かしむ一幕もありました。3年後の「傘寿の祝い」に向けて弾みのつく良い会となりました。
※同窓会費の助成をみずこう麗澤会は行っています。
コロナの状況にもよりますが、同窓会を開催したいという期はぜひご相談ください。
詳しくはみずこう麗澤会事務局までご連絡下さい。
1.今年度は年会費をいただかないこととしました
2.「会報154」発行を中止します
3.新型コロナウイルスの影響下にある学生への支援を行います
4.新型コロナウイルスの影響下にある卒業生への支援を行います
5.9月下旬に予定していた2019年度「Reitaku Welcome Back BBQ」開催を中止とし、替わる方法を検討しています
また、10月の60周年記念大会は中止となっております。
R2年度一般社団法人麗澤校友会本部事業について
我々、瑞浪高校卒(定時制)15期生の還暦同窓会を11月9日に開催致しました。
井上貞廣先生、横山芳明先生、札の辻敬一先生にもご参加賜り、素晴らしいひと時を迎え過ごすことかできました。
今回の会合場所は、瑞浪市駅近くの「ライオンズプリンスホテル」を拠点とし、近くの和食料亭「鵜舟」にて宴会、二次会を「山本さんの家」としました。翌日は、屏風山と瑞浪市周辺を一望できます「清涯荘」にてランチをした後、解散としました。
この企画は、横山先生を通じて、瑞浪市内在住の37期生の石井端子さんより提案頂きました。4ヶ所のお店の方々が親切な対応もしてくださり、お陰様でゆっくり瑞浪市を味わいながらの久しぶりの再会を楽しめました。
但し、この場所の企画は、15人程度までに適しています。