同窓会とは
学年全員に案内し開催するもの
クラス会・部活OB会・OG会とは
クラス単独開催のもの 部活ごとの開催のもの 学年全体での開催ではないもの
通信費の助成とは
案内を送るために必要な通信費の助成をします。不足分は会費などにてまかなってください。 ・全日制10,000円 ・定時制 3,000円
1.同窓会について
参加者一人について2,000円の援助と、通信費を幹事さんに援助します
2.クラス会・部活OB会・OG会について
通信費のみを援助します
3.記念同窓会について
一貫生の成人式に伴う同窓会については、参加者一人につき3,000円の援助と、通信費を幹事さんに助成します。
卒後20周年・30周年の記念同窓会では、3月1日の卒業式・記念会食に参加していただきます。(令和2年は2月29日)(令和3年は2月28日)その参加者一人につき3,000円の援助と、通信費を幹事さんに助成します。
同窓会のみの参加者は一人につき2,000円の援助となります。
ただし、卒業式前後に開催できない場合は、通常の同窓会規定による援助とします。
4.同一期内での同窓会・クラス会の開催規定について
同一期の同一年度中の同窓会またはクラス会の開催は、一年度中に一回とします。
5.恩師招待について
恩師招待にかかる交通費などの諸費用が、助成金などで不足する場合は、会費などにてまかなってください。
みずこう麗澤会への報告について
援助を受けた同窓会などは、後日、必ず開催報告書(300字程度)と集合写真を「みずこう麗澤会」にメールなどにて送付してください。うまく報告できないときは、次のメールアドレスまで。yuooshim@mz.reitaku-u.ac.jp
同窓会報告