みずこうメールマガジン


最新のメールマガジン


04/04(木) 第1359号 バタフライエフェクト
04/01(月) 第1358号 国語教育の失敗
03/29(金) 第1357号 あいうえお理論
03/26(火) 第1356号 報道しない力
03/23(土) 第1355号 日々の小さな心づかいから..
03/19(火) 第1354号 運命をひらくもの
03/15(金) 第1353号 
03/12(火) 第1352号 けんかの裁定をした先生が..
03/09(土) 第1351号 日本の教育の問題点
03/05(火) 第1350号 沖縄への深い思い
03/01(金) 第1349号 日本の建国に乾杯!
02/28(水) 第1348号 寄り添う心
02/25(日) 第1347号 糖尿病患者の新鮮な尿
02/20(火) 第1345号 お坊さんの反省
02/17(土) 第1344号 孝明天皇のこころにかかる..
[最新のメールマガジン]
  
最新のメールマガジン


第1345号 お坊さんの反省
みずこうメールマガジン
第1345号 お坊さんの反省 

******様
お元気でご活躍のことと思います。

今日は2月20日です。『ニューモラル 心を育てる言葉 366日』
2月20日の欄には次のようなことが書かれていました。

  あるお坊さんのお話です。
  修学旅行で寺を訪れた中学生に法話を行なった後、
  お坊さんがあたりを片づけをしていると、一人の男子生徒が
  五円玉をこちらに向けて投げつけ、笑いながら合掌しました。

  『なんて失礼な子だ』と思ったお坊さんは
  「せっかくだけど、このお金は賽銭箱に納めてください」と伝え、
  五円玉を拾って渡しました。

  その夜、風呂の中で昼間の出来事を振り返ったお坊さんの胸に、
  ある思いが浮かんできました。

  あの子は、仏との「ご縁」に感謝して「五円」を投げたのではないか。
  感謝の気持ちを表す方法が分からず、突飛な行動になった
  のではないか。私にそのことがすぐ理解できていれば
  「ありがとう。私からご本尊にお供えしておきます」と
  言えたのではないか。
  不快感を覚えた自分の心は、何と固く狭い心だろうか・・・と。

  お坊さんは受けとめ方一つで、この体験を、
  心を省みる機会にしたのです。

以上、引用でした。

不愉快な思いをさせられたにもかかわらず、そこから自身を振り返り
反省していました。なかなか出来るものではありません。
私なら腹を立ててその憤りを収めきれず、夜も寝られないことでしょう。
しかし、このお坊さんはあの子がどんな思いだったのか、どんな気持ちで
あの行動に出たのかを想像して、自己の行動の至らなさを振り返っています。
廣池千九郎先生は大きな三つの自己反省をしたと言われています。
最初は、金儲けに走っていたことを恩師から注意された時。
自分の心づかいが不充分であったことを反省されました。
次は、死を宣告された大患の時に、今までの心づかいの蓄積が
今の状況に至ったことを反省されました。
三番目は、明らかに相手が悪いにもかかわらず、そこに至った
自己の不徳を反省されました。
このお坊さんの場合、廣池先生の三番目の反省と同様の
反省をされたのではないでしょうか。


(文責 谷渕篤孝)
2024年2月20日(火) No.1304

Page/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[TOP]
++HOME++
shiromuku(n)DIARY version 1.31